高配当株にコツコツ長期投資

書評中心に記事を書いてきましたが、装いも新たに、高配当株投資をテーマに様々なことを書き散らしていきたいと思います。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【エッセイ】アンガーマネジメントについて

昨日、仕事帰りに車を運転していた際の事。 信号青で直進しようとしたら、右折車がいきなり突っ込んできました。 あやうく衝突するところでしたが、急ブレーキを踏んで事なきを得ました。 一番腹が立ったのは、右折車が何も詫びずに走り去ったこと。 交通マ…

【エッセイ】いきなりタメ口で話してくる人をどう整理するか?

たまにいますよね。 初対面なのに、タメ口で話してくる人。 その理由は、いくつかあるかもしれないですが、 概ね、「相手をなめている」という点に集約されると思います。 相手が危害を加えてくる可能性がある場合は、 絶対にタメ口などききませんから。 じ…

【エッセイ】関テレのドラマが面白い理由

私「(鼻歌)フフフフ、フー、フフフフ」 奥さん「みたの?笑」 私「昨日起きて観た。ハッピーエンドではなかったけどね」 奥さん「私も最後の方は観た」 察しのいい方はすでにお気づきかもしれません。 火曜ドラマ『竜の道』の最終回の話です。 鼻歌は、SEK…

【エッセイ】インプット=華やかで楽しい、アウトプット=地味でつまらないというどうしようもない事実

ふとPCで作業をしていて気づいてしまいました。 インプットは華やかで楽しく、アウトプットは地味でつまらない ということを。 なぜそうおもったか? パソコンでエクセルを広げて、アイディア出しをしていた際、 少しいきづまると、画面を切り換えて、ネット…

【エッセイ】推敲について

昔から推敲が苦手でした。 書き上げた文章を見直すという作業が面倒で仕方ない。 ただ、そんな感じでした。 でも、最近は、一気に文章を書き上げたとしても、 一晩カレーのように寝かせて、丹念に味を確認して、 微調整した上で、ブログにアップするようにし…

【エッセイ】推敲について

昔から推敲が苦手でした。 書き上げた文章を見直すという作業が面倒で仕方ない。 ただ、そんな感じでした。 でも、最近は、一気に文章を書き上げたとしても、 一晩カレーのように寝かせて、丹念に味を確認して、 微調整した上で、ブログにアップするようにし…

【エッセイ】過去を簡単に忘れ去る者こそが担える役割とは?

先日、フジテレビ系列のドキュメンタリー番組 『セブンルール』に、漫画家の鳥飼茜さんが出演しておりました。 名前に見覚えがあったので、注目してみたら、 過去に漫画を買ったことのある方でした。 ご存知の方も多いと思いますが、 セブンルールについて、…

【書評】『職業としての小説家』村上春樹 スイッチパブリッシング

『村上春樹の作り方』と言い換えてもいいくらい、 小説家という職業について、赤裸々に語られている本です。 私自身は、小説家になりたいと思ったことはなかったですが、 そんな私でも「小説を書いてみようかな」と思ってしまう非常に力のある人を刺激する一…

【書評】書評稼業四十年 北上次郎  本の雑誌社

読むと本が読みたくなる本。 本書は、そんな本です。 著者は、北上次郎、椎名誠と組んで本の雑誌を立ち上げた人。 目黒考ニの名前の方に馴染みが深い人もいるかもしれません。 書評家としての40年を振り返り、様々なエピソードが紹介されているのですが、 あ…

【書評】『アンソロジー 餃子』著者多数 パルコ出版

どん兵衛、UFO、キャラメルコーン、うまい棒、ガリガリ君 には共通点があります。 何十年も前から人気商品として世の中に存在しており、 かつ何十年後も生き残っているであろう商品です。 要するにベストセラーでありながら、ロングセラーでもある商品です。…

書評『絵本を作る』五味太郎

最初のページに全ての結論が書いてありました。 「楽しくて楽にできることでないと頑張れない」と。 勝手に五味太郎さんからの最大のメッセージであると 受け取りました。 こないだ、石野卓球さんもTwitterで、 「努力したほうがいいというのは、見込みがな…

【エッセイ】図書館や書店で何を読めばいいのかと途方にくれないために

みなさんは、現時点での自分の問題意識をクリアに整理できていますか? もう少し言い換えると、仕入れたいと思っている情報について常に整理できていますか? 私は、いつも漠然とはイメージしているものの、まだまだその整理が甘いほうだと思います。 という…

【エッセイ】文章を書き続けてみて分かったこと

振り返って見ると、2015年にこのブログを開始していました。 かれこれ5年が経過しました。 これまでの記事本数は、206本。 年間41本、月あたり3.4本 週1本いかない位のペースで続けてきたことになります。 これが多いのか少ないのか。 良く分かりませんが、…

【エッセイ】町内の仕事をやって出会った勤勉で無能な人の特徴

私は、今年度町内会の防災委員長に就任しました。 うちの町内では、各役員は輪番制なので、なんらかの役職が数年に1回、必ず回ってくるシステムです。 苦手な人にとっては、結構な重荷であろう町内関係のお仕事。私の場合は、なんとかエンジョイしております…

ファンになるというプロセスを分析してみた。

面白い方を発見しました。 競輪選手の別所英幸さん。(小倉けいりん) レースで1位を獲ったら保育園に絵本を 寄付しているそうです。 その心意気に一気にファンになったので、 競輪はじめてみることにします。 ※ちょっと調べたら単勝はないんですね。。。 こ…

売れ続ける人=成長し続ける人の共通点

約10年間法人営業をやっていたので、色々な営業マンを身近で見てきました。 売れる営業の共通点っていくつかありますが、 今回紹介したいのは、自分に関するネガティブなニュース程ポジティブに受け取るという点です。 改めて書こうと思ったきっかけは、Twit…

【エッセイ】1955年生まれの経営者を口説くためのカラオケラインナップ

今回は、非常に具体的な話を書いてみたいと思います。 本題に入る前に、改めて自己紹介をさせてください。 私は、現在30代後半、元々東京で法人営業の仕事をしておりました。 妻のお父さんが脱サラをし、事業を開始、今は声をかけて頂き、実質、事業を引き継…

【エッセイ】好きな家事ランキング

せっかくなので、ここらで大好きな家事ランキングを まとめておくことにしました。 1位 洗い物 2位 調理・配膳 3位 献立決め 4位 トイレ掃除 5位 日用品の補充詰め替え 6位 買い物 7位 アイロンがけ 8位 ゴミ捨て 9位 お片付け(おもちゃ) ※ここからがどち…

【エッセイ】筋トレが日本を救うかもしれない。

まずは、このツイートを見て下さい。 https://twitter.com/popo_hamu_s 久しぶりに唸りました。 根拠はそこまで明示できないけど、肌感覚でおそらくそうなんだろうなと 納得させられます。 Twitterアカウントでは、他にもこんな方がいらっしゃいます。 テス…

【エッセイ】アメトーーク!で改めて気づいた自らのTV愛

6月12日(木)のアメトーーク!は『バラエティ観るの大好き芸人』でした。 私も、小学校時代からTVにかじりついてきており、古くは、『ウンナンのやるならやらねば』『志村けんのだいじょうぶだあ』『バカ殿』ダウンタウンの『ごっつええ感じ』、『めちゃイ…

【エッセイ】オンライン営業の時代だからこそ足で稼ぐメリット

昨日久しぶりに営業訪問に行ってきました。 営業と言っても、新卒採用に向けての学校訪問です。 進路指導の責任者の方とお話してきました。 なんでも電話でアポを取った後に、ご自身が受け持つ授業で、「今度、〇〇ってところの採用担当の人が来るんだよ」と…

【コラム】最近のJポップの類まれなる品格

Amazon music は本当に便利なサービスだと思います。Amazonプライムを月額500円で利用すれば、誰でも使えるわけです。 とりわけ、私が気に入っているのが、ベストランキングを聴くこと。 Jポップっていいなあと再確認する機会を与えてくれました。 米津玄師…

【コラム】アイディアは移動した距離に比例するか?

https://ameblo.jp/shuji7777/entry-12320626285.html OWNDAYS田中さんの文章は、 臨場感と疾走感があって面白いです。 移動は大事。とても大事だけど、 動かない旅の凄さも信じてるタイプです。 読書とかもそうだと思います。 外にうって出る旅ではなく、内…

【コラム】アイディアは枯渇してからが勝負

最近、平日は必ず1本絵本のアイディア(といっても種程度のもの) をひねり出すようにしています。 本日時点で、35本目まできました。まあまあ頑張ってますw そして、いよいよ考えても考えても何も浮かばないところまできました。 私自身、きれいに枯渇しま…

【コラム】たまの平日休みにやったことといえば

昨日は、久しぶりの平日休みでした。 そして、同時に4歳の息子のこども園の自粛解除の日でもありました。 普段の土日は、丸1日子ども達と一緒にいるので、自分1人の時間はなかなか取れません。 しかし、昨日は、奥さんと下の子(1歳)とお出かけができたので…

【コラム】賭けマージャンの件

検察における役割の1つが、巨悪の捕縛なんだとすれば、 個人的には、カケ麻雀は仕事の一つという見方もあると思います。 真っ向勝負だけじゃ仕事にならないという意味で。 なんでもカルロスゴーンさんの事件解決には、黒川氏の手腕が不可欠と言います。 理由…

【コラム】都知事選 小池氏VS堀江氏のゆくえ

元の記事UR https://this.kiji.is/635654045782918241 メディアの切り取り方は、疑ってかからないといけないですが、「賑やかなこと」という言葉が、本当に小池さんの余裕を表すものなら、けっこうまずいと思います。 堀江氏:フォロアー350万人 小池氏:フ…

【コラム】個人事業主を大切にしよう

少々分かりにくいタイトルで恐縮です。 最初に質問ですが、普段どういうお店で買い物をしていますか? 私は、できる限り、企業が経営しているお店を利用せずに、個人が経営しているお店を利用するようにしています。 食料品と日用品は大手チェーンに頼らざる…

【コラム】”ユーザー”になると得られるもの

ちゃんと”ユーザー”になると、得られるものが多くなると思います。 ユーザーとは、ここでは、ある分野が好きで、時間もお金もかけて楽しんでいるという風に定義しておきます。 では、ユーザーであると得られるものが多いのは、なぜなのでしょう? ゲームと銭…

【コラム】パンサー尾形さんに学ぶ表情の重要性

2020年5月12日のロンドンハーツは、『尾形ドッキリシリーズ もしもパンサーに4人目が入ってきたら?』という企画でした。 ドッキリのターゲットはもちろん尾形さん。 しかも、内容は、パンサーに4人目が入ってくるというもの。 絶対面白いと、始まる前から確…