高配当株にコツコツ長期投資

書評中心に記事を書いてきましたが、装いも新たに、高配当株投資をテーマに様々なことを書き散らしていきたいと思います。

書評『「ビットコイン」のからくり』吉本佳生 西田宗千佳 2014年

ビットコイン=仮想通貨と聞いて反応はいくつかに分かれるだろう。

 

①損した!二度とかかわりたくない。

②興味はあるけどなかなか手が出せない。

③単語は聞いたことがあるけど、ちんぷんかんぷん。

 

本書は、②③の方が読むと非常に参考になるのではないかと思う。

 

ビットコインとは、元々中本哲史と名乗る人物が論文を書き、生まれた仕組みだ。

中本論文を読んだ技術者達が作り出したのが現在のシステムとなっている。

 

特に2014年マウントゴックスという取引所の破綻によって、一気に知名度が上がったが、

実は、ビットコインの詳細を知るものはあまりいないというのが、今も続いている実態ではないだろうか。

 

この本は、二人の共作だが、吉本氏は銀行実務にも明るく、西田氏はITに関するエキスパート。つまり二人の専門家が手を組みビットコインについて語っているのが本作である。

 

ビットコインの是非については、最終的には個々人が判断すべき問題だと思うが、

なぜ生まれ、どのように進化していくのかについては、知っておくべきであると、読後に思いを新たにした。

 

世界の国々が仮想通貨の規制に走っている昨今であるが、

その国々の通貨がそもそも信頼に値するのか、そのあたりの分析もされているので、

「現代貨幣論」といってよい1冊である。

 

話は少し飛躍するが、アメリカ人は資産を株で保有することが多い国民らしい。

日本人もそろそろ銀行に全幅の信頼を寄せることを見直したほうが良いのではないか?

 

中流層にとっては、銀行は既に「コインロッカー」化していると感じる。

 

ビットコイン(仮想通貨)について理解を深めていくことは、今後の資産運用をどうしていくのか、資産形成をどうしていくのかを考える上で、重要なヒントを与えてくれるに違いない。

 

その後方支援をしてくれる1冊である。